|
|
|
人生の節目に心の支えとなった昭和の名曲、想い出とともにいつもそばにある昭和歌謡
今なお、愛唱され、日本歌謡史に名を残す名曲を、和楽器・琴が美しい響きで奏でます。
凛とした琴の音色を引き立たせる和楽器とオーケストラも味わい深く、古き良き時代
「昭和」に還るひとときを創り上げます。
懐かしい昭和の名曲を、琴の音色で味わう名盤集。この機会にお手元に。
※商品は10日~14日前後でお届けします。

【CD1】 男性歌手編
- 夜霧よ今夜も有難う
- (石原裕次郎)
- 山内喜美子と清流会
- 知床旅情
- (森繁久彌)
- 絹の会
- 人生劇場
- (村田英雄)
- 米川敏子(初代)ほか
- 小樽のひとよ
- (鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
- 山内喜美子と清流会
- うそ
- (中条きよし)
- 山内喜美子と清流会
- 女のみち
- (宮史郎、ぴんからトリオ)
- 山内喜美子と清流会
- なみだの操
- (殿様キングス)
- 山内喜美子と清流会
- 長崎は今日も雨だった
- (内山田洋とクールファイブ)
- 山内喜美子と清流会
- 夕笛
- (舟木一夫)
- 米川敏子(初代)ほか
- 昔の名前で出ています
- (小林旭)
- 山内喜美子と清流会
- 長良川艶歌
- (五木ひろし)
- 山内喜美子と清流会
- 北国の春
- (千昌夫)
- 山内喜美子と清流会
- さざんかの宿
- (大川栄策)
- 山内喜美子と清流会
- 浪花節だよ人生は
- (細川たかし)
- 山内喜美子と清流会
【CD2】 女性歌手編
- アンコ椿は恋の花
- (都はるみ)
- 山内喜美子と清流会
- おもいで酒
- (小林幸子)
- 山内喜美子と清流会
- 女の意地
- (西田佐知子)
- 山内喜美子と清流会
- 新宿ブルース
- (扇ひろ子)
- 米川敏子(初代)ほか
- 南国土佐を後にして
- (ペギー葉山)
- 山内喜美子と清流会
- 瀬戸の花嫁
- (小柳ルミ子)
- 山内喜美子と清流会
- 雨の慕情
- (八代亜紀)
- 山内喜美子と清流会
- ゲイシャ・ワルツ
- (神楽坂はん子)
- 米川敏子(初代)ほか
- 花街の母
- (金田たつえ)
- 山内喜美子と清流会
- 哀愁海峡
- (扇ひろ子)
- 米川敏子(初代)ほか
- 鴎という名の酒場
- (石川さゆり)
- 山内喜美子と清流会
- 矢切の渡し
- (ちあきなおみ)
- 山内喜美子と清流会
- からたち日記
- (島倉千代子)
- 山内喜美子と清流会
- 川の流れのように
- (美空ひばり)
- 石垣清美 ほか
※()内はオリジナル歌手や代表的な歌手名です。 歌唱は収録されていません。
※商品は10日~14日前後でお届けします。
|
|
|
|